本文へ移動

栗原社長のブログ

facebook

栗原眞由美 facebook

http://www.facebook.com/#!/mayumi.kurihara.165
 

栗原社長のブログ(画像はクリックすると拡大します)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

コロナ禍も3年目となりました。

2022-02-07
ようやく出口が見えてきたように感じてましたが、ここにきてまた、オミクロン株の台頭です。
北海道は、まんぼう(まん延防止等重点措置)で1月27日から2月20日まで北海道飲食店感染防止認証飲食店は酒類の提供を夜20時まで、認証店以外は酒類の提供禁止となっております。もう、慣れてきて、夜出歩かないのもお金が減らなくて良いな~と思い始めています。営業マンとしては失格ですね!

マスク生活変わった事といえば、口紅が全く減らなくなりました。先日ご来社の女性が、珈琲を飲むとき外したマスクの下が真っ赤な口紅でなぜか、びっくりしました。
どうせマスクの隠れるからと、碌に口紅も付けない自分こそ恥ずべき存在ですよね。

葬儀も簡素化に拍車がかかりました。随時のお参りで、お焼香をし挨拶を終えるとすぐに帰らなければならず、充分なお別れが出来なかったと嘆く方がいらっしゃいます。
家族葬と言っても、家族だけで送るという強いものではなく、たいていの場合は、通夜の席に参列しても良いのです。ただし、通夜振る舞いにまで参加するのはマナー違反です。1日葬というのも増えました「簡単に済ませたい」という遺族「一生懸命、勤める葬儀はあっても簡単に済ます葬儀などない!」と怒る僧侶。

こじんまり葬儀を送ったけど、ゆっくり送ってあげたので、悔いはない。という方もいらっしゃいます。
これからは、リモート葬儀も視野に入れなければと思っています。
変わりゆく葬儀にどう向き合っていくか?課題は山積みですね。

何も予定のない日曜日

2022-01-18
私の要領が悪いのか、なかなかお休みを取れません。仕事が入れば、顔を出しますしお休みでも何かしら仕事をしています。
先日の日曜日は、年末年始が忙しかった事もあり本当に久しぶりの予定のない休みでした。
そういう日は、思い切り家事をします。
シーツや毛布の洗濯や、日頃手の届かない棚や引き出しの中の物を整理するとすっきりします。
冷蔵庫の中のもので、作り置きおかずを作ります。写真は、菊芋のきんぴら・大豆ミートで作ったミートソース・ピーマンガーリックソルトソテー・もやしのナムルです。
この他にも、コールスローサラダも作りました。娘が仕事の時は孫と遊びに来ている孫のお友達にお弁当を作ったり編み物をしたりして過ごします。

そして、ゆっくりお風呂にはいり、ビールを飲みながら、テレビの「ぽつんと一軒家」を見るのが至福の時です。情熱大陸は、大好きな矢沢永吉の特集で一人で盛り上がりました(笑)
今月は、後の日曜日は予定が入りこんな休みはもう取れないようです。たまだから、良いのでしょうね。転がる石には苔が生えぬと言います。今年も楽しく目一杯頑張ろうと思います。

66歳なりました。

2022-01-10
皆様、こんにちは!
1月8日は私の誕生日でした。たくさんの方にお祝いメッセージを頂きました。おめでとう!と言われる歳でもありませんが、誕生日は親に感謝をする日、おおきな節目であります。感謝、感謝ですね。今年も娘3人と4人の孫が集まってくれました。「ママは何もしないで、座っていて!」とそれぞれ家からガーリックチキンライスを作って持ってきてくれる子、から揚げを揚げる子、サラダを作る子で美味しいお祝いのお料理を頂きました。

中学生の男の子の孫が「おばあちゃん、いくつになったの?」と聞くので「46歳だよ」と言ったら「うちのお母さんとそんなに歳変わらないんだね!」と驚いていました。
男の子ってかわいいね(笑)

夜は行きつけのスナック「おゆき」さんが、毛ガニを用意してくれました。おゆきのママさんは終戦の3日後に産まれたとおっしゃってましたが、清田の蟹工船までバスで毛ガニを買いに行ってくれたそうです。ありがたいですね。もう、昔みたいに飲めませんが、なるべくお店に顔出そうと思いました。

その昔、まだ30代の私がスナックを始めたとき行きつけのママさんに言われたことを思い出しました。第一葬祭に入社するだいぶん前の話です。「お店をやってると、色んなお客様が来て下さるけど、話し上手で金払いも良い上客はどこのお店でも上客なんだよ。話下手で暗いな~と思うお客を大事にしなさい。その人は眞由美ちゃんの常連になってくれるよ」その時はそんなものか?とピンと来ていませんでしたが、それから昨年お店を売るまで28年商売が出来たのはその言葉があったからかな?と思います。

今、親の後を継いで葬儀社の社長となっても当時のお客様がお仕事を下さいます。本当にありがたいことだなとしみじみ思います。いくつまで仕事が出来るかわかりませんが、倒れるその日まで働いていることが出来たら幸せだと思います。



令和4年が明けました!

2022-01-06
皆様、明けましておめでとうございます。
令和4年2022年、(すべて偶数ですね)の年が明けました。

今年はどんな年になるのでしょうか?
スピリチュアル的には、2020年末から、不動産・終身雇用・固定観念・物質主義等の「土」の時代の観念から、
キャッシュレス・ネット社会・リモートワーク…情報や知性・精神や心等の形のないものが意味を持つようになりました。
いわゆる「風の時代」の到来です。
想像力・思考力が重要視され”持つ”時代から”持たない”自由を楽しむ時代に、変わってきましたね。

だからこそ、今年も「心」を大切にして、心豊かな第一葬祭を切り開いていきたいと思います。
個人的にも年が明けると、今年は○○にチャレンジするぞ!と思っていたのが、今年は○○をやめよう!という思考になりました。
どうぞ、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

弊社先代の、私の父は「成人式」「結婚式」「お葬式」は人生の3大式典だとよく言っておりました。
今年4月から成人となる年齢が20歳から18歳に変わりますね。
(個人的には、今の子供達を見ていると30歳成人でも良いのでは? という気が致します。)

結婚式を挙げないカップルも増えていますが、「お葬式」の仕事に携わっている身で考えますと人生最後のお葬式に、その方の真髄が伝わるように思います。ご遺族様が「うちはたいして会葬者来ないですよ」とおっしゃるので、小さなホールをセッティングしてましたら大勢の方で会場があふれてしまい、ご遺族様もびっくりしていたという事もあります。今年も沢山のかたの終活のお手伝いをして、その方らしいデザインを描けたらと思います。

今年もどうぞよろしくお願いします。





令和3年もあと5日

2021-12-25
皆様、お変わりございませんか?
この年になると、時が経つのが坂道を転がるように早いです。
もう年の瀬になってまいりました。

今、社員は大掃除の真最中、私もやらなくてはならないので、短い文章になると思います。
今年は皆様どんな年でしたか?  あまり口にしたくないけど、やはりコロナの1年でしたね。

色んな方が色んな事情を抱えて生活しているけど、心のバランスを取るという事が大事、人と人の繋がり・家族の大切さを再認識した年のように思います。
家族の居ない人も家族のような人を作りましょう。この1年、色んな事がありましたが、生きていることを楽しみたいと思っております。

どうぞ、良いお歳をお過ごしください。






株式会社第一葬祭
〒003-0837
北海道札幌市白石区
北郷7条4丁目6-13
TEL.011-872-3284
FAX.011-875-0424

1.葬儀全般
2.法要
3.仏壇、仏具、神棚、神具
4.慶弔生花
5.念珠
2
2
2
1
3
9
TOPへ戻る