本文へ移動

社員ブログ

社員ブログ(写真はクリックすると拡大します)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

快晴の黄金道路

2021-11-28
   27日同曜日、
  北海道各地、積雪に見舞われた週末でしたが、
  黄金道路は、11月末とは思えない太陽の日差しに海が輝いて
  暖かい黄金色の風景を堪能した一日でした。

   本年も残すところあと一か月。
  季節の変わり目はご葬儀のご相談も増えてまいります。
  以前のご相談では
  「人数(親戚・会葬者)が多くてもできますか?」
  といった相談が多かったのですが、
  最近はコロナ感染に考慮し
  「人数(親戚・会葬者)が少なくてもできますか?」
  に変化いたしました。

   会葬者の方々のお参り時間をもうけたり、
  試行錯誤の葬儀が日常化しています。
  第一葬祭ではこのような中でも、
  懇切丁寧にお客様のお気持ちに寄り添った
  ご相談を心がけております。
  葬儀だけではなく、
  「相続」「介護」「ペット問題」など
  日常のお悩みなど、お力になれることがあります。
  小さくても何か心に引っかかる
  お悩みがございましたら、お気軽にお電話下さい。


                ㈱第一葬祭
    フリーダイヤル 0120-72-3284


アイリスホール リフォーム完成

2021-04-20
ロビー
ロビー
親族控室
食事室 兼 親族控室
キッチン
お待たせいたしました。
遂に、アイリスホールのリフォームが終わりました。

ロビーも広々、親族控室が2か所になり、大変使いやすくなりました。

お近くに来られた際は、お気軽にお立ちより下さい。
2021-04-09
  ホール施設を改装しました
      いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

     前回のブログでご紹介した クローバー につづき

     玄関ホールの改装 と 新たな親族控室をつくりました。

     工事はもう間もなく完成致します。

     親族様、ご会葬者の皆様に心地よくご利用いただける

     施設になりそうです。

     ご見学はもとより、ご相談、お見積もり
 
     いつでもご対応させていただきます。

     どうぞ、お気軽にお越しくださいませ  


   ※ 感染対策:アルコール除菌+感染防止パネル+空気除菌クリーナー 完備
    




   

   

   

   

小ホール クローバーが完成いたしました!

2020-12-24
クローバー専用玄関
5名程度の葬儀に最適な式場兼控室
5名程度の葬儀に最適な式場兼控室
キッチン・シャンプードレッサー・化粧室
    この度 第一アイリスホールに
   
   新しく 専用玄関付きの 小ホール クローバーが完成しました!

   写真で伝わるかが不安ですが、

   シックで清潔感のある空間に仕上がったと

   スタッフ一同 自画自賛しております!

    私ども第一葬祭は、大切なご家族との最後のお別れに

   微力ではありますが、このようなかたちで

   お力添えが出来たらと思い設置しました。

    いつでもご相談ご見学をお待ちしております。

師走となりました!神棚のお札はいつ取り換えたら良いのかしら?

2020-12-01
しばれるねー!大掃除や年賀状お正月を迎えるために、なにかと忙しい季節になりました。
皆様は神棚にお参りはしていますか?毎日水・塩・米をあげて感謝のお参りをしましょう。
毎日が無理なら1日15日には手を合わせたいですねー!
さて、その神棚ですが来年新しい年神様がやってくるお札の取りかえは、いつするのが良いのかしら?
全国の神社では12月1日から新しいお札を出す事が慣例となっております。今日から買っておいてもよいですね!
取り替えるのは12月13日から。大安とか18日28日の末広がりがよいでしょう。
 
古いお札にも感謝をして、神社に納めます。先に古いお札を持っていき、神社で新しいお札を買うのはだめです。神棚にお札がないということの無いようにしましょう。
 
今時期になると、神社に「古札所」と呼ばれるお札をお返しする場所が設けられています。
新しいお札をいただくときにチェックしてみて下さい。そこに古いお札を納めます。
 
お正月過ぎにしめ飾りやお守りをどんど焼きに出すときに一緒に出しても構いません。
 
しめ飾りもお札も変えるのも29日や31日は避けましょう。
 
喪中でも神棚のお詣りはしても構いませんが、忌明けまでは神棚に触れることは出来ません。お正月のしめ飾りやお餅を飾ることも避けましょう!
 
株式会社第一葬祭
〒003-0837
北海道札幌市白石区
北郷7条4丁目6-13
TEL.011-872-3284
FAX.011-875-0424

1.葬儀全般
2.法要
3.仏壇、仏具、神棚、神具
4.慶弔生花
5.念珠
2
6
9
6
1
6
TOPへ戻る