本文へ移動

お知らせ

行事のお知らせ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

アイリス会報刷り上がりました!!

2021-09-14
皆様、こんにちは!社長の栗原です。天高く馬なんとかな秋と申しますが、明日、今年初めてのきのこ狩りに行こうかなと思ってます。

ですが、朝早く行って、午後には仕事をしないとなりません。
さて、毎年出しております「アイリス会報」ですが、もう39号にもなりました。今回は創業50年のお礼も込めましてあいさつ文を書かせて頂きました。

今回は、事務方の福原が文と構成を、挿絵と漫画は経理の杉江が忙しい仕事の合間を縫って作成しました。スタッフが皆で折って明日お手元にお届けいたします。もし、見てみたいという方いらしたら、どうぞ一声かけてください。お届けいたしますよ!

葬儀トリビアの中の「押さえておきたい法的な事」に銀行口座の死後凍結と認知による口座凍結を投稿しました。

2021-08-10
2025年には5人に1人は認知になると言われてます。いま、認知による銀行口座の凍結が問題視されてます。
このホームページの葬儀トリビアを開いて、是非知識として入れてください!

生き方応援倶楽部9月例会が決まりました!

2021-07-24
先日、所さんの番組を見ていると「胎内記憶」の再現フィルムが流れてました。
以前に「かみさまとのやくそく」のドキュメンタリ映画を見たとき不思議な感銘を受けたと同時に、これは本当のことなのだろうか?
この子供たちは言わされているのではないか?と思ったりもしました。

でも、これは本当の事だと信じたいという気持ちなり、上映会を企画しました。
生まれる事と死んでいくことは、同じことなのかもしれません。

今のところ、密にならない限定20名とさせていただきます。

FMしろいしのフリーペーパーに掲載されました!

2021-05-13
皆様、こんにちは!社長の栗原です。
以前に[終活交差点]という番組を持たせていただきましたFMしろいしさん。
りえぽん社長には大変お世話になっております。
今月号の地域トピックスのページに私のインタビューの記事を載せて頂きました。
飾らない気持ちを語っております。これは、社長の好意で、お金を支払って記事ではありません。
感謝です!記事をまとめてくれたのは表紙にも載ってるシンガーソングライター美月さん。凄い才能だな~と思いました。

FMしろいしは、隣接したスタジオ&ライブハウスでhoneybeeという居酒屋も経営してて、出番を終えたパーナリティ達が美味しいごはんを食べてます。
私も時々お邪魔して、色んな話をしていますよ。とても楽しいお店です。

パステル曼荼羅アート参加ありがとうございました。

2021-02-25
和気藹々とした雰囲気の中、パステル曼荼羅アート終了しました。
魔法の方法を習得して、これからも作成してみていただけたらと思います。

終了後、ちょっとした異業種交流会のようになり、お互いの仕事につながる話が出たり、これこそが「生き方応援倶楽部」の良さだな~と実感しました。
ありがとうございました。
株式会社第一葬祭
〒003-0837
北海道札幌市白石区
北郷7条4丁目6-13
TEL.011-872-3284
FAX.011-875-0424

1.葬儀全般
2.法要
3.仏壇、仏具、神棚、神具
4.慶弔生花
5.念珠
2
7
1
3
9
4
TOPへ戻る